Huluの解約・退会は、パソコンでもスマホでも簡単に解約することができます。
しかし、いざ解約・退会・アカウント削除しようとしたときに、解約できずに困る人も結構いるようです。
特に、無料期間が終わる直前に「解約できない」ってなると焦りますよね。
そこで今回は、Huluを安心して利用・解約・退会できるように
- 解約・退会前の注意点
- 無料期間の解約方法
- 退会方法
- 解約できない原因と対処法
を解説します。
Huluの無料期間の解約前に押さえておきたい注意点
Hulu無料トライアルを解約する前に押さえておきたい注意点をまとめました。
なお、注意点は、有料会員の人も同様なので参考にしてください。
注意点1.無料期間中に解約しないと月額料金が発生する
無料トライアルは、無料期間中に解約しないと月額料金が発生します。
Huluは無料期間が2週間なので、2週間以内に解約手続きをしましょう。
解約方法は、後ほど詳しく解説します。
注意点2.無料トライアル解約すると動画を視聴できなくなる
無料トライアルの解約手続きが完了した瞬間から動画視聴のサービスを受けることができなくなります。
残りの無料期間がある状態であっても、解約したら動画を観ることはできませんので注意してください。
無料期間を最大限楽しみたいなら、無料期間最終日に解約しましょう。
なお、有料会員の人は解約後も契約期間がまだ残っていれば動画視聴できます。
注意点3.解約後、再度利用するときは最初から有料会員になる
Hulu無料トライアルは、1人1回までです。
解約すると、再びHuluを利用する際は、初めから有料会員としての利用になります。
これについては、Huluのサービス利用規約にも明確に記載がありますので、不正行為はしないようにしましょう。
Huluの無料期間を解約できない時の注意点
人によっては、Huluの無料トライアルを解約できない!なぜ?どうすればいいの?と悩んでいる人もいるかと思います。
そこで、注意点として原因と対処法をまとめました。
原因:iPhoneアプリから解約できない
iPhone・iPadアプリ上で解約しようとしていませんか?
Hulu無料トライアルは、iPhone・iPadアプリからは解約できません。※Andoroidアプリからはできます
iPhone・iPadアプリを使っている人は、下記の対処法で解約できます。
対処法:Hulu公式サイトから解約手続きをする
スマホまたはPCでHulu公式サイト を開き、そこから解約手続きをすればOKです。
ただし、決済方法を「iTunes Store 決済」としている人は、使用している端末で解約手続きが異なります。
いずれも詳しい手順を後ほど解説しますのでご安心ください。
Huluの無料期間の解約方法まとめ
Huluの無料トライアルの解約方法を解説していきます。※通常の解約手続きも同様です
解約方法を4パターン解説しますので、該当するものを参照ください。
- Hulu公式サイト で解約する
- HuluのAndroidアプリで解約する
- 決済方法が「iTunes Store 決済」の人がiPhone・iPad・iPod touchで解約する
- 決済方法が「iTunes Store 決済」の人がパソコンで解約する
一般的な方法は①です。Androidの人はアプリで解約できます。
それでは一つずつ解説していきます。
①Hulu公式サイトで解約する
1.hulu公式サイトにアクセスしてログインする。
2.プロフィール画面から、自分が利用しているプロフィールを選択する。
3.huluトップページに移動するので、右上の自分のアイコンをクリックする。
4.メニューが表示されるので、アカウントを選択する。
5.パスワードを入力して、『進む』を選択する。
6.アカウント設定の画面に移動するので、一番下にある『契約を解除する』を選択する。
7.”ご契約を解除する前に”という画面に移動するので、ページ下部の『契約の解除を続ける』を選択する。
8.アンケート画面に移動するので回答する。回答しなくてもOK
9.『契約を解除する』をクリックして解約完了です。
②HuluのAndroidアプリで解約する方法
Androidスマホやタブレットを使用している人は、Androidアプリからも解約できます。
手順は、公式サイトで行う場合とほぼ同じ流れとなっています。
1.アプリを起動してログインし、メニューから『設定・ヘルプ』を選択する。
2.設定画面のメニューからアカウントを選択、再度パスワードを入力してOKを選択する。
3.アカウント情報画面の下にある『契約を解除する』を選択する。
4.『契約解除を続ける』を選択する。
5.アンケート画面に答える。答えなくてもOK
6.『契約解除する』を選択する。
③決済方法が「iTunes Store 決済」の人がiPhone・iPad・iPod touchで解約する方法
決済方法を「iTunes Store 決済」としている人は、端末によって解約方法が異なります。
ここでは、決済方法を「iTunes Store 決済」としている人が、iPhone・iPad・iPod touchで解約するときの方法を解説します。
1.ホーム画面で『設定』を選択する。
2.『iTunes StoreとApp Store』を選択する。
3.『Apple ID』を選択する。
4.『Apple IDを表示』を選択する。
5.『登録』>『hulu』を選択する。
6.『登録をキャンセル』または『トライアルをキャンセル』を選択する。
④決済方法が「iTunes Store 決済」の人がパソコンで解約する方法
続いて、決済方法を「iTunes Store 決済」としている人が、パソコンで解約するときの方法を解説します。
1.パソコンのiTunesを起動する。
2.メニューバーからアカウントを選び、[マイアカウントを表示]を選択する。
3.Apple IDのパスワードを入力する。
4.設定の登録から『管理』>『hulu』を選択する。
5.『登録をキャンセル』もしくは『トライアルをキャンセル』を選択する。
Huluの退会方法、アカウントを削除するには
ここでは、解約ではなく、退会してアカウントを削除する方法を解説していきます。
もうHuluは使わないという人は、解約と併せて退会をおすすめします。
Hulu退会するときの注意点
基本的なことですが、Huluを退会するときに押さえておきたい注意点が2つあります。
- Huluのアプリを削除しても、退会・アカウント削除はできない。
- 無料トライアルや有料プランを契約中だと退会できない。
の2点に注意してください。
無料トライアルや有料プランを契約中の人は、先ほど解約手順を参考にして解約しておきましょう。
Huluを退会してアカウントを削除する方法
以下のいずれかの方法で退会・アカウント削除ができます。
- Hulu公式サイトから退会を依頼する
- 電話で退会を依頼する
それでは一つずつ解説していきます。
Hulu公式サイトから退会する方法
1.hulu公式サイトへアクセスする。
2.Huluヘルプセンターのページ下部にある「お問い合わせ」をクリック。
3.画面中央部にある「メールアドレス」「お名前」を入力する。
4.「カテゴリ」は「解約全般」を選択する。
5.「お問い合わせ内容」を入力する。
参考までに例文を載せておきます。
【件名】アカウント情報の削除依頼
【本文】お世話になります。この度、貴社のビデオオンデマンドサービス「hulu」をサービスを解約しました。つきましては、退会手続きをしたく、私のアカウント情報削除のご対応をよろしくお願いいたします。
5.送信後、カスタマーサポートから自動返信メールが届く。
6.アカウントの削除が完了すると、カスタマーサポートの担当者からメールが届く。
メールが届くまでの期間は、人によって様々で2週間待った人もいるようなのでしばらく待ちましょう。
これでアカウント削除完了ですが、自分でもアカウントが削除されているかログイン画面で確認しておくと安心できます。
電話で退会する方法
1.hulu公式サイトへアクセスする。
2.Huluヘルプセンターのページ下部にある「お問い合わせ」をクリック。
3.画面中央部右側の「お電話でのお問い合わせ」のタブをクリック。
4.電話番号が表示されるので電話する。
5.アカウントを削除したい旨を伝える。
電話をかける日や時間によって繋がりにくいこともあるので、そういった場合はメールでの退会をおすすめします。
Hulu以外の海外ドラマ動画配信サービスおすすめベスト3
Huluを利用したけれど、「観たい海外ドラマ作品が少なかった」という人には、次の動画配信サービスをおすすめします。
1位 U-NEXT
月額料金 | 2189円(税込) |
ポイント有無 | 1200円分 |
無料トライアル | 31日間 +ポイント600円分 |
ダウンロード機能 | あり |
同時視聴 | 4台まで ※同番組不可 |
配信コンテンツ数 | 見放題作品:190000本 レンタル作品:20000本 (2020年7月時点) |
U-NEXTはここがおすすめ!
- 190000万本の配信コンテンツ
- 劇場作品の配信が早い
- 雑誌・漫画・書籍・ラノベも楽しめる
- 毎月付与されるポイントが多い
- 4人まで同時視聴できる
- 無料トライアルも600円分ポイント付与
U-NEXTは、圧倒的なコンテンツ数がウリで、ポイントが1200円分つくので有料作品も視聴可、無料トライアルでも600円分ポイントがつきます。
また、4人まで同時視聴ができる点も他社と比べてアドバンテージとなっていて、家族での利用にもおすすめなVODです。
最近では、アーティストや宝塚歌劇などのオンラインライブ配信にも力を入れています。
2位 Amazonプライムビデオ
出典:https://www.amazon.co.jp/Amazon-Video/b/?ie=UTF8&node=2351649051&ref_=nav_cs_prime_video
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員の特典サービス。
Amazonプライムビデオを利用すれば、同時にプライム会員と同じ特典を受けることができるので、非常に付加価値の高いサービス内容となっています。
月額料金 | 500円(税込) (Amazonプライム月額プラン) ※年間:税込4900円 |
ポイント有無 | なし |
無料トライアル | 30日間 |
ダウンロード機能 | あり |
同時視聴 | 3台まで ※同番組は2台まで |
配信コンテンツ数 | 非公開(30000以上) |
Amazonプライムビデオはここがおすすめ!
- 月額500円
- 3人まで同時視聴できる(同タイトル同時視聴は2人まで)
- 日本・海外映画が充実、レンタル作品も多い
- プライム会員特典:Prime Musicで200万曲以上聴き放題
- プライム会員特典:Prime Readingで対象の本・マンガ・雑誌読み放題
- プライム会員特典:Amazon Photoで写真を容量無制限に保存
- プライム会員特典:お急ぎ便・お届け日時指定便使い放題
Amazonプライムビデオは、他社に比べて月額料金が安く、年額で支払えばさらにお得になります。
そして、Amazonプライムの特典がかなり充実しており、ネットショッピングでの特典だけではなく、「観る・聴く・読む」の豊富なコンテンツ利用、オリジナルコンテンツもあります。
観たい作品がAmazonプライムビデオで視聴できるなら、ぜひ利用をおすすめしたいVODです。
3位 dTV
出典:https://pc.video.dmkt-sp.jp/
月額料金 | 550円(税込) |
ポイント有無 | 利用料による※条件有 |
無料トライアル | 31日間 |
ダウンロード機能 | あり |
同時視聴 | 不可 |
配信コンテンツ数 | 120000本以上 |
dTVはここがおすすめ!
- 月額550円
- 12万作品が見放題
- ドラマ・映画・アニメだけではなく、アーティストやお笑いのライブ映像、オリジナル番組、マンガなどコンテンツのジャンルに富んでいる
- スマホアプリが使いやすく評判が良い
まとめ
Huluの無料期間の解約前に押さえておきたい注意点
- 無料期間中に解約しないと月額料金が発生する
- 無料トライアル解約すると動画を視聴できなくなる
- 解約後、再度利用するときは最初から有料会員になる
- Hulu無料トライアルは、1人1回まで
- 解約後、再びHuluを利用する際は、初めから有料会員
- iPhoneアプリから解約できない(Andoroidアプリからは解約できる)
Huluの無料期間の解約方法
- Hulu公式サイトで解約する
- HuluのAndroidアプリで解約する
- 決済方法が「iTunes Store 決済」の人がiPhone・iPad・iPod touchで解約する
- 決済方法が「iTunes Store 決済」の人がパソコンで解約する
Huluの退会・アカウント削除方法
Hulu退会するときの注意点
- Huluのアプリを削除しても、退会・アカウント削除はできない。
- 無料トライアルや有料プランを契約中だと退会できない。
退会方法
- Hulu公式サイトから退会を依頼する
- 電話で退会を依頼する
Huluの無料トライアルや有料プランを解約するときは、解約前の注意点をしっかり押さえて解約後に困らないようにしましょう。
また、Huluをこれから利用する人・利用中の人は、「Hulu解約できない」ってなったときは、登録時の決済方法や使用している端末で解約方法が異なることを覚えておくと良いです。